とおる院長ブログ
「GLP-1ダイエット」は安全なの??
(2023.11.12更新)
最近よく「メディカルダイエット」や「GLP-1ダイエット」という言葉を目にしたり、聞いたことはありませんでしょうか?
googleなどでこの言葉を検索すると「科学的根拠のある」「健康的な」「食事… ▼続きを読む
【ご案内】12月21日に県民公開講座でお話をさせて頂きます
(2023.11.09更新)
県民公開講座は毎年1回、名取市医師会、宮城県立がんセンター、宮城県立精神医療センターからそれぞれ1演題ずつお話をさせて頂くものになります。
今年は院長が「肥満症ってご存じですか?」と題して、9月… ▼続きを読む
広報なとり9月号に院長のコラムが掲載されました
(2023.09.03更新)
異常に暑かった今年の夏ですが、やっと朝晩涼しくなってきました。
もうじき1日の気温変化が大きくなってくると思います。
また、コロナウイルスだけでなくインフルエンザウイルスの患者さん… ▼続きを読む
熱中症にはご注意を!
(2023.08.03更新)
梅雨も明け、本格的に暑くなってきま… ▼続きを読む
糖尿病:シックデー(病気の日)について
(2023.06.18更新)
天候が安定しない日が続いております。
また、日中は暑いぐらいなのに、朝晩はまだまだ上に1枚羽織るぐらい気温が下がっていたりします。
皆さん体調はいかがでしょうか?
当院でも、この寒暖差に加え、黄… ▼続きを読む
健診結果の読み方:腎機能障害(BUN/Cr)
(2023.04.10更新)
一口に「腎機能障害」と言っても、あまりにも広範で収集がつかなくなってしまうので、少しポイントをしぼってお伝え出来ればと思います。
① BU… ▼続きを読む
健診結果の読み方:尿酸値
(2023.02.16更新)
「尿酸」 は痛風という言葉で、何となく聞いたことがある、という方が多いかと思います。また、どうもプリン体ゼロのビールが発売の方が尿酸値が上がらないら… ▼続きを読む
健診結果の読み方:コレステロール・中性脂肪
(2023.01.22更新)
「コレステロール(HDLコレステロール・LDLコレステロール)」と「中性脂肪」は
脂質異常症診療において欠かすことの出… ▼続きを読む
健診結果の読み方:HbA1cと血糖値
(2023.01.01更新)
「HbA1c」と「血糖値」は糖尿病診療において欠かすことの出来ない検査項目です。
健診でも必ずといっていいほど登場します。
今回は、この2つについて解説したいと思います。
① HbA… ▼続きを読む
健診結果の読み方:はじめに
(2022.12.25更新)
健診診断結果の読み方
多くの方が、職場や市町村での健診を受けられることと思います。
そして既に何かしらの自覚症状のある方の多くは、もうとっくに医療機関を受診されていることでしょう。
… ▼続きを読む